旧田浦月見台住宅へ
老朽化で市営住居としての役目を終え「天空の廃墟」と呼ばれていた「旧田浦月見台住宅」
しばらくは空き家のまま放置されていたようですが市が活用する事になり、大掛かりなリノベーションで“なりわい住宅”として将来的に住居兼の飲食店や店舗、工房などが出来るようなので様子を見てきました。
ローカル線色の強いJR田浦駅からすぐ近くにある「のの字坂」へ
坂を登りきった頂上付近に月見台住宅があります。
天空と呼ばれるだけあって見晴らしがいいです。
まだ工事が始まったばかりですがここに面白そうなエリアが誕生すれば三浦半島を走った後、プチヒルクライムをしてから立ち寄って一休みするなんていう楽しみ方も出来そうです。
近くには「塚山公園」もあり
梅が咲き始めていました。
安針台公園からは軍艦を眺めることも出来て横須賀らしい風景を楽しめます。
廃墟好きなので以前からよく訪問しています。国道からこの住宅への途中にある「のの字坂」が大好きです。ループ橋の超ミニチュア版みたいですね。春には桜がキレイです
かつての面影を想像してみたりと廃墟の持つ魅力がありますね。 天空の廃墟からどのように再生出来るのか見ものです。
塚山公園の桜、今年は、見に行こうと思います。