CAMPAGNOLO、FULCRUMをはじめ、fi’zi:k、DEDAやPIRELIなどの海外製品、キャットアイ、IRC、パナレーサー、OGKやパールイズミなどの国内製品など、多岐にわたる取扱いのある問屋さんです。
・fi’zi:k

fi'zi:k Adaptive
パッド部分が3Dプリントによりつくられています。
今秋~冬の発売予定、価格は50,000円前後を想定。

3Dプリントされたパッド部分は局所的な圧力を分散させます。

ベースはANTARES VERSUS EVOのもの。

fi'zi:kからもついにショートノーズサドルが発売になります。
こちらはTEMPO ARGO、長距離向けのクッション性が高いモデルです。
R1カーボンレール仕様。

TEMPO ARGO R3KIUMレール仕様。
座面幅は150mmと160mmの2種類。

レース向けのVENTO ARGO。
左がKIUMレールのR3、右がカーボンレールのR1。

幅は140mm(左)と150mm(右)の2種類。
パッドは薄めで、長距離向けのTENPOに比べて少し硬め。

VENTO ARGOのノーズはラウンドタイプで深い前傾ポジションや前乗りポジションを取りやすくなっています。

VENTO ARGO R1カーボンレール仕様のベース。

fi'zi:k TEMPO OVERCURVE R4
税抜定価25,800円

R4 TEMPO OVERCURVE
税抜定価23,800円

R2 VENTO POWERSTRAP AEROWEAVE
税抜定価42,800円
重量:205g(size42)の軽量モデル。

R1B INFINITO ニット BOA
税抜定価46,800円
グレー/BK(右)、ブルー/イエロー(下)、パープル/ブルー(上)

VENTO R1 POWERSTRAP MOVISTAR TEAM
税抜定価34,800円

R1B INFINITO MOVISTAR TEAM
税抜定価46,800円

上段:R1税抜定価42,800円
下段:R3税抜定価34,800円

R1 INFINITO 1919 LIMITED EDITION
税抜定価46,800円
GIRO D’ITALIA 2019スペシャルエディション。
第102回ジロ・デ・イタリアに捧げられた特別なグラフィック

TEMPO R5 OVERCURVE
税抜定価18,800円(左上のカラーのみ19,800円)

TEMPO R5 POWERSTRAP
税抜定価15,800円

SPDシューズ
【上段】X5 TERRA BOA
税抜定価19,800円
全5色展開
【中段】X4 TERRA POWERSTRAP
税抜定価17,800円
【下段】TERRA ERGOLACE X2
税抜定価15,800円
全4色展開

X4 TERRA POWERSTRAP カラー:マッド/キャメル
舗装道路だけでなく、グラベルやドロップバーアドベンチャーにもぴったりのフィット感、高性能、快適さを備えた、汎用性のある歩きやすさとスムーズなペダリングに焦点を当てたシューズ。

X4アウトソールは効率的な走行とスムーズなペダリングを実現させる剛性感と快適性のバランスを追求しており、効果的なグリップと耐久性を実現するラバートレッドを組み合わせています。ビンディング取り付け部周辺の独創的なアールと厚みであらゆるフィールドで歩きやすく設計されています。
・DEDA
・ELITE

ELITE DIRETO X
税抜定価112,400円
旧モデルと比較し50%も静粛性が向上。

SUITO
税抜定価94,800円
足を畳むことでコンパクトに収納できます。

ELITE TUO
税抜定価55,400円
足に木材を使用。タイヤドライブ。
・パナレーサー

チューブレスレディのシクロクロスタイヤ。
(左)CG CX TLC
オールコンディション用。センター部分の走行抵抗が軽くなるように設計。
(右)ALBIT
マッドコンディションにも使用できるよう、ノブの間隔を広げています。

シールスマート(シーラント)は120ml、500mlに加え、1000mlが追加されました。
なお、チューブレスレディタイヤにはタイヤ内に膜をつくり、エア保持に優れるラテックス系のシーラントの使用を推奨しています。