■IRC
シクロクロス用のチューブレスタイヤシリーズ「SERAC CX 」に耐パンク性能を向上させたX-Guardモデルが登場です。
ロード用のタイヤで好評の「X-Guard」をシクロクロス用にも採用しました。60gの重量増になるのですが、タイヤ剛性があがってタイヤが路面に対して潰れないので従来品よりも空気圧を下げることができるようです。なので、芝生やドライな路面では従来品、重い泥のコースや岩場の多いコースではX-Guardと使い分けるのがいいようです。
今回入荷したのはがノーマルブロックパターンのモデルとマットブロックパターンの2種類になります。
・SERAC CX Tubeless X-Guard 【ノーマル】
従来品にリム打ちパンクやサイドカット等による耐パンク性能を向上させた「X-Guard」モデル。
CYCLECUBE価格:6,310円(20%OFF/8%税込)
・SERAC CX Tubeless X-Guard 【マッド】
ノーマルタイプよりもブロックを0.5mm高くして泥はけを良くしたモデル。
CYCLECUBE価格:6,310円(20%OFF/8%税込)
シクロクロスで耐パンク性能が上がるのは非常にメリットが高いです。開発モニターの談話では1barまで気圧を下げて使ったということなので、チューブラーと変わらないぐらいです。ホイールメーカーからチューブレス対応品が出そろえばシクロクロスの世界もチューブレスが普通になるかもしれませんね。
サイト内検索
最新情報
-
ANCHORスペシャルモデル予約受付中!
2016年10月28日 -
SRAMからeTAPが再入荷です。
2016年10月28日 -
DeFeetからレッグカバーが入荷しました。
2016年10月26日 -
11月開催分の走行会スケジュール
2016年10月26日 -
Wilierからロゴ入りのドリンクボトルが入荷しました。
2016年10月24日 -
CycleCube X PNS Group Ride
2016年10月23日 -
Roecklのグローブが数量限定でセール中です。
2016年10月23日 -
OAKLEYからJAWBREAKERの新作が入荷しました。
2016年10月22日 -
ZONDAのC15クリンチャーホイールがお買い得ですよ。
2016年10月21日 -
ROLFPRIMA限定ホイール予約受付中!
2016年10月19日 -
LOOK765の完成車が入荷しています。
2016年10月19日 -
ブリヂストンサイクルから高性能フレームコート剤が登場です。
2016年10月17日 -
DEDAのアルミ製エアロハンドルバーが入荷しました。
2016年10月16日 -
OAKLEYから新しいサングラスが入荷しました。
2016年10月15日 -
edcoから噂の“動くペダル”が入荷しました。
2016年10月15日 -
Panaracerからシクロクロス用のチューブレスタイヤが入荷しました。
2016年10月14日 -
BAR FLYのオールインワン キットが入荷しました。
2016年10月14日 -
MOONのライトがSALE価格です。
2016年10月12日 -
自転車タイヤ用の表面保護剤が発売されました。
2016年10月12日 -
SUPACAZ「ジェネレーション2」がSALE価格になります。
2016年10月10日